プラグイン「Elementor」は推奨していますか?

  • RE:DIVERではプラグイン「Elementor」は推奨していますか?

    ポートフォリオサイトを作成中で使い慣れているElementorを使用しているのですが推奨でない場合は今ならまだ引き返せるのでお聞きしています。

    今後WooCommerceも導入予定なのでそちらとの相性もいかがなのでしょうか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    返信
  • REDIVER タカギ #63450

    推奨はしておりません。

    もちろん不具合なく、Elementorを利用することはできるのですが、余分なスタイルが多く読み込まれることにはなります。他のプラグインを利用しないことでサイトの軽量化にも繋がります。

    RE:DIVERとDiver Blocksでほとんどのデザインが実現できるように実装しておりますが、もし足りない機能等があれば、いくらでもご要望を受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。

    今後WooCommerceも導入予定なのでそちらとの相性もいかがなのでしょうか?

    ECサイトの機能はもちろん利用可能ですが、より本格的なECサイトのビジュアルに整えるためにはご自身でスタイルを調整していただく必要があります。

    今後(時期未定)、スタイル等の調整や機能の微調整が行えるようなWoocommerce最適化プラグインを発売予定です。

    tanaka #63451

    分かりました。Elementorの使用はやめることにします。

    RE:DIVERを購入するか迷っている時に「rediver Integration for WooCommerce」をRE:DIVER SHOPで知り、RE:DIVERを購入させていただきました。

    そんなに急いでいる訳ではありませんが「rediver Integration for WooCommerce」が販売されるのをお待ちしております。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「プラグイン「Elementor」は推奨していますか?」には新しい返信をつけることはできません。
SHARE: