検索しても不明な箇所は、お気軽に個別チャットやサポートフォーラムをご活用ください。

スライダー

画像ギャラリーやメインビジュアルのカルーセルに使えるスライダーブロック。タッチ操作にも対応し、スマホでのビジュアル体験をよりリッチに演出します。

  • ヨシヒコ

    @masam_i023

    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Sed hendrerit, orci a euismod feugiat, orci odio semper justo, at varius lectus enim et est.

  • ヒデヨシ

    @masam_i023

    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Sed hendrerit, orci a euismod feugiat, orci odio semper justo, at varius lectus enim et est.

  • ツナヨシ

    @masam_i023

    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Sed hendrerit, orci a euismod feugiat, orci odio semper justo, at varius lectus enim et est.

  • マサムネ

    @masam_i023

    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Sed hendrerit, orci a euismod feugiat, orci odio semper justo, at varius lectus enim et est.

    スライダーブロックの操作

    スライドを追加

    スライダーを追加をクリックすると、新たなスライダーを追加します。

    選択できないスライド

    スライドはスクロールができるように左右に複製されます。複製されたスライドは半透明で表示されて、選択することができません。スライドを移動して、半透明にならないスライドを操作しください。

    スライドの移動

    スライダーブロック選択時に、キーボードの←→ キーでスライドを移動させることができます。

    設定項目

    タイプ:TYPE
    Slide

    一番右までスライドすると最初にスライドに戻ります。

      Loop

      スライドが両側に複製されて無限にスクロール可能になります。

        Fade

        スライドがフェードで切り替わります。

        フェードの場合、1度に表示できるスライドは1つのみです。

          スライド設定:レスポンシブで調整可能
          表示するスライド

          1度に表示されるスライドの数

          スクロールスライド

          1回のスクロールで移動するスライドの数

          間隔

          スライド間のスペース

          余白

          画面外のスライドを表示領域に含めます

          オプション
          フォーカス

          中心のスライドをフォーカスします。

          自動再生

          自動でスクロールします。

          コントローラー
          • ページネーション
          • 矢印

          レスポンシブデザインの調整

          スライダーは、レスポンシブ(PC・タブレット・モバイル)で想定通り表示されるように調整するようにしてください。

          スライダー関連ブロック

          SHARE:
          記事一覧
          あなたへのおすすめ